CSS

id,class名を指定する

HTMLタグにid属性、class属性でさらに名前をつけることで、
特定の要素をセレクタとして指定することができます。

id,class属性の値は、半角英数字で任意につけることが
できます。このことをid名、class名と言います。

id名、class名は、HTMLファイル内の要素に属性値として
指定します。

HTMLタグにid属性を指定する。

id,classの使い分けを書きます。

例えば、
<section id="news">

<section>タグに<news>というid名を付けています。
id属性は、ページ内の物につける固有名です。
ニュースサイトでの新着ニュースと表したいときに使えます。

上記の例のように、その要素が何を示しているかわかる
名前をつけましょう。適当につけると後で見返した時に
わかりません。idのルールですが、1つのHTMLファイルの中で
複数回使うことはできません。固有名として、識別できる名前を
つけましょう。

HTMLタグにclass属性を指定する。

例は以下のようにします。
<p class="kijititle">記事のタイトル</p>
<p class="nakami">本日・・・・省略</p>

p要素のclass属性を指定しています。class名をはスタイルを使用するための
目印のようなものです。さきほど説明したidとあ違い、1つのHTMLファイル内で
何度でも使用することができます。

記事のタイトルには「kijititle」記事の中身には「nakami」という名前を
付けました。記事をこれから追加したときに同じようにclass名を付すことが
できます。このような点が固有名のidとclassの使い分けができるように
なっています。

id名、class名の命名ルール

id名、class名には半角英数字とハイフン(‐)とアンダーバー(_)の2つの記号を
使うことができます。数字と記号は先頭に付けることができません。

ダメな命名例
001_kiji
-kiji
とかです。

長くなってきたので、今回はここまでにします。
次回は、CSSでid名とclass名をセレクタにします。

-CSS