• about me
  • コンテンツについて
  • メルマガ登録

コーディング関連の情報をお届けします。

ウェブ制作、コーディング初心者のメモ

  • コンテンツについて
  • メルマガ登録
  • about me

HTMLページ構造

著者に関する情報を表す<address>タグ

2015/6/11  

このタグは記事の著者に関する情報や連絡先を マークアップするために使います。<footer>タグと 同じように、記述する場所によって使い方が違います。 <article>タグ内 ...

HTMLページ構造

フッターを表す<footer>タグ

2015/6/11  

前回の記事で紹介した<header>タグと同じように、<footer>タグは ウェブページやセクションのフッターをマークアップするときにこのタグを使います。 <body& ...

HTMLページ構造

ヘッダーを表す<header>タグ

2015/6/11  

<body>タグ内で使う<header>タグと似てますけど、 この<header>タグはWebページやセクションのヘッダーを マークアップするときに使います。 ウェ ...

HTMLページ構造

<nav>タグはページのナビゲーションを表す

2015/6/11  

ウェブサイトに必要不可欠なメインメニューやパンくずリストなど、 ナビゲーションとしてのy買う割を持つコンテンツは<nav>タグを 使ってマークアップします。ですが、すべてのナビゲーションに ...

HTMLページ構造

<aside>タグは広告、バナーエリアを設ける場合に使う

2015/6/11  

webサイトのサイドバーに表示されている外部サイトへのバナーや メインコンテンツと関係性が低いものをマークアップするときに 使用するのが<aside>タグです。<aside>タ ...

HTMLページ構造

<article>タグは1つで完結するコンテンツに使う

2015/6/11  

<article>タグは、そのタグ内でコンテンツが 完結するときにかきます。 例を列挙すると、ニュースやブログの記事です。 分かりにくいのでサンプルコード作成しました。 [crayon-6 ...

HTMLページ構造

セクションをマークアップするときに使う<section>タグ

2015/6/11  

セクションをマークアップするときに、一般的なのは、<section>タグです。 小説で例えると、章にあたるものです。本に見出しがるのと同様に<section>タグの 中にも&l ...

no image

HTML文章関連

テキストを追記する<ins>タグと削除する<del>タグ

2015/10/11  

追記した事を表示する<ins>タグ <ins>タグは、元の文書になかったテキストを、追記する場合に 使います。datetime属性を使って、追記した日時を表すこともできます。 ...

no image

HTML文章関連

文章を改行したい場合<br>タグ

2015/10/11  

<br>タグは文字列を改行させるためにつかうタグです。 空要素なので、閉じタグはありません。 段落の中で、長い文章を途中で改行したい場合に使います。 会社のホームページとかで郵便番号とか住 ...

HTML文章関連

文字にルビをふりたいときにつかう<ruby><rt><rp>

2015/6/11  

<ruby>と<rt>はセットで使います。 難しい漢字や子供向けのサイトの漢字にルビをふるとき、 <ruby>タグを使って下記の実行結果のように表示することができま ...

« Prev 1 … 35 36 37 38 39 40 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

参加中のランキング



にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

最近の投稿

  • トグルスイッチを設定する
  • 項目選択の複数ウィジェットをグループ化する
  • <select>により項目選択
  • 値を選択するボタンを表示する
  • ボタンを設定する

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月

    カテゴリー

    • CSS (57)
    • D3.js (75)
    • HTMLページ構造 (18)
    • HTML文章関連 (25)
    • javaScript (41)
    • jQuery (56)
    • jQueryMobile (29)
    • php (91)

    タグ

    break文 CSVファイルを読込 DOM for文 if文 imagesLoaded jQuery独自 Masonry switch文 while文 XML アイコン アニメーション イベント グラデーション グローバル変数 セレクター タブ パックレイアウト ヒストグラム ヒートマップ フォーム フレックスコンテナ ボタン ポップアップ メソッド メソッドチェーン メタ文字 ローカル変数 優先順位 円グラフ 四則演算 変数 折れ線グラフ 散布図 条件分岐 横に並べる 正規表現 演算子 縦棒グラフ 繰り返し 論理演算子 連想配列 配列 関数

    スポンサードリンク

    コーディング関連の情報をお届けします。

    ウェブ制作、コーディング初心者のメモ

    © 2025 ウェブ制作、コーディング初心者のメモ